小栗康平 手記

グラビア

2009/05/26

月刊の「文藝春秋」誌に「同級生交歓」というグラビアページがあります。六月十日発売の七月号で、私と池田政治くんとの写真が載ることになっています。池田くんとは前橋の第二中学、前橋高校といっしょでした。学生時代にとくに親しかったわけではないのですが、私が大学を終えてフリーの助監督になり、池田くんがデザイン事務所に入ったり、大学の講師をしたりするようになってからよく会うようになりました。いわば助手時代に、励ましあう、といったことだったでしょうか。もちろんそんなことは口にはしないし、将来の夢、などというものもお互いに語ることもなかったはず。でも俺もやっているからお前もやめるな、そんな了解があっただろうと思います。私は彼の木彫の抽象が好きです。その池田くんがこの四月から東京芸大の美術学部長になりました。上野で撮ってもらった写真に、私が短い文章を書きました。エッセイというよりはコメントといったところですが。「文藝春秋」は友人の平松礼二さんが毎号、表紙の絵を描いています。2000年からですからもう十年近く続いていることになります。『眠る男』で、板戸に月と白梅の絵を描いてもらったのが95年のこと。みんなそれなりに歳を経てきました。

事務局からのお知らせ

» 一覧
追悼:篠田正浩監督
2025年04月03日
佐伯剛さん×小栗康平監督、トークイベントのお知らせ
2025年01月10日
『伽倻子のために』『眠る男』
4Kレストア版特集上映のお知らせ
2024年08月17日
第35回東京学生映画祭、『泥の河』上映のお知らせ
2024年07月25日
『伽倻子のために』『眠る男』4Kレストア版劇場公開のお知らせ
2024年04月06日
» 一覧

手記 バックナンバー