小栗康平 手記
ポレポレ東中野
2008/03/11
三月二十二日から始まる特集上映について、ウェッブや新聞で取り上げていただいております。 下記のURLはヤフーです。http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20080307-00...
岸部一徳さん
2008/02/28
ホームページで紹介してほしいと連絡がありました。ウェッブの、こうした芋づる式を私は好みませんが、仲のいい岸部さんの特集ですので、以下、転載します。 岸部さんは、きわめて個性的な俳優さんです。でも大事なことは、その個性とい...
訂正
2008/02/26
友人がまた電話をくれて、俺は追悼なんていっていないよ、レトロスペクティブというのは追想、追憶、意味を広げて回顧ということになるだけ、とのこと。言葉というのはむずかしいですね。 先日、日本経済新聞、文化部のインタビューを受...
レトロスペクティブ
2008/02/25
外資系の航空貨物に勤める高校時代の友人が、前回に書いたブログのレトロスペクティブトという言葉の使い方が間違っているぞ、と電話をしてきました。追悼とか回顧というのが意味で、お前はもう過去か、死んだのか、といってきたのです。...
全作品上映
2008/02/16
昨年の末からコラムの更新を怠っていました。また少しずつ始めていきたいと思っています。「ポレポレ東中野」という映画館で、三月二十二日から三週間、私の全五作品をまとめて上映していただくことになりました。海外ではレトロスペクテ...